忍者ブログ
沈黙の傍にしゃがみこんで。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月22日、月曜日。



本日2個目の更新。

そのネタは!!!





ブログランキングー







パソ子ちゃん起動させてね、

ちょっくら検索してみたらね、




なななんと!!!




2桁でした。












うん。

さっきもう1回確認して

3桁に戻ってたとかは


裏事情なわけで。




誰も知らない

事実なわけで。




世の中には

知らなくて良いことが

たくさんあるわけで。




むしろ

知らないほうが良いことなわけで。





細かいこと気にしてちゃ

生きていけないわけで。






この台詞。

どっかで聞いたな。


というより、見たな。


もっと踏み込めば、



書いたな。





三郎宅のキーボードで。










ついさっき、記事に。


















気にしない気にしない。






ということで。

寿命の短かった

記念すべき2桁の瞬間を。



ばっちりパシャリと

記憶に収めましたので。





これは。















嬉しいです。素で。




でゎーでゎー。












ブログ検索☆BITZ ブログ王
人気ブログRANKING⇔その優しさをもう少し(・∀・)
PR
1月22日、月曜日。



昨日。

ウチの学校。

入試でした。




で。

今日と明日は

先生方が採点する


ってことで、




お休み。






ここぞとばかりに

遊びに行きました。


映画。

『I am POTATO.』


を。観てきたわけです。






そんな映画ねーよ。

とか。

そんなこと言いませんよね。


言いませんよね。






だって。

そんなタイトルの映画、

三郎だって知りませんもん。







アイ アム ポテト

あい あむ ぽてと


わたし は いも です。















一人称が「わたし」とは

限らないじゃないですか。















ぼく は いも です。















あぁ。

今どき、

こんな丁寧語つかう人

あんまりいないですか。








それでは。

うん。



例文を1つ。









I   am  a   student.


アイ アム ア スチューデント

あい あむ あ すちゅーでんと


わたし は がくせい です。

ぼく は がくせい です。

ぼく は がくせい。

ぼく がくせい。















さて。

あてはめてみましょう。





I  am  POTATO.


アイ アム ポテト

あい あむ ぽてと



わたし は いも です。

ぼく は いも です。

ぼく は いも。



ぼく いも。















僕、芋。










まぁ。

こんな感じでした。

原作ほど(ピ―――)では。


なかったかな。





途中までしか

ストーリー知らんかったが。





一卵性双生児なのにね。

なんで男と女が生まれるか、

とかね。

そんなことは

気にしちゃいけないみたいです。



てか別々にヤッてるってのに

2匹も入らんて。普通。

どんな卵ですか、て。






うん。

細かいこと気にしてたら

どうにもなりませんし。




あれほど

突っ込みどころ満載で

爆笑の止まらない映画は



珍しいかもですよ。








ところで。

いい加減、直さなきゃ。


映画みながら突っ込む癖。

深刻な場面で吹きだす癖。



なんて迷惑な奴ですか。



うん。すいません。

反省してる。




でゎーでゎー。





ブログ検索☆BITZ ブログ王
人気ブログRANKING⇔衝撃の瞬間目撃記念に1つ(・∀・)
1月21日、日曜日。


本日3個目、バトンです。





イライラ度バトン



※イライラ度を1~5の五段階で評価してください。


1.針穴に糸が通らない


『0』

気長にやりましょうって。



2.セールスのしつこい電話


『0』

相手にしなけりゃいいんじゃ。



3.レストランで食事が出てくるのが遅い


『0』

混んでるんじゃないのー?



4.メールの返信が遅い


『0』

いろいろ忙しいのかもですから。



5.気になる毛がなかなか抜けない


『2』

でも抜けたときの

スッキリ感は例えようもないです。



6.シャーペンの芯がつまる


『0』

ゃ、そんくらいでイラつくなよ。



7.おじいちゃんが同じ事を3回聞いてくる


『0』

短気なんですね。



8.校長の長話


『0』

真面目に聞かないですからねー。

うちの校長、

話し終わるときに


「終わりッッ!!!」


って言いますし。



9.勉強しようと思っている所に『勉強しろ』と言われた


『3』

これは、たぶん、

一般的に言うと、

一般の心理学的に言うと、

自分のことを理解してもらえないことに対する

イライラでしょうね。



10.ねぐせが直らない


『0』

もう諦めてますもん。



11.運転してる隣で爆睡

『0』

と、いうより。

この年で運転してる方が。。



12.蒸し暑い

『1』

いいやん。



13.喧嘩している時に『あんたバカじゃない?』と言ったら

『うんバカだけど、それが?』と開き直って切り返された



『0』

だって相手バカなんでしょ?

相手にするこっちが悪い。



14.映画館で隣の人がポップコーンをむさぼる


『1』

良い匂いがするんだったら

イライラ度『3』ですね。



15.寝起き


『2』

無表情。

むしろ冷静。









やっぱりね、

基本ね、

穏和ですもん。



ははっ。







ブログ検索☆BITZ ブログ王
人気ブログRANKING⇔本日3個目の更新記念に1つ(・∀・)


1月21日、日曜日。


2個目です。




我が家の会話。




母やん、娘の髪をいじるのが好き。

そこで。

笑いながら。



母「あんた生え際くるくるしとるねーww」



三郎、微笑みながら

父やんを見ながら。



三郎「誰かさんが天パやもん」



母やん、父やんの生え際を見ようとして。



母「どれ。見せてんね」
















母「あははっ











ハゲとってわからん















ぃゃ。

51歳にしてはあるから。毛。


あれですよ。





笑うしかないよね?









そういう意味で。

三郎さんの家には笑いが絶えません。





ぁーぁ。





ブログ検索☆BITZ ブログ王
人気ブログRANKING⇔爽やかに無為神経の記念に1つ(・∀・)
1月21日、日曜日。



ライヴ行きました。


シマムラ楽器さんの。




小学校のときの

友人Aさんに誘われまして。




Aさんの

学校の人がやってるバンドらしく。




Aさんの

仲の良い女の先輩が

ドラムをしてるバンドでして。




Aさんの

好きな人の


彼女さんが

ドラムをしてるバンドでして。





素敵でした。

ライヴっていいね。






40代の

親爺バンドもありまして。


ギター

ベース

ドラム

ハモリ(?)

サックス



かっこよかったですね。

もうノリノリでした。今日は。


バンドしたいです。




でゎーでゎー。






ブログ検索☆BITZ ブログ王
人気ブログRANKING⇔初★アマチュアバンド応援記念に1つ(・∀・)
Copyright © 二重螺旋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by MY HEALING ☆彡.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリースペース
最新コメント
[07/26 三郎。]
[07/06 三郎。]
[07/01 よしえ]
[05/21 ちぃ]
[05/21 よしえ]
最新記事
(07/06)
(06/17)
(06/02)
(06/01)
(05/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三郎。
性別:
女性
職業:
学生。
趣味:
楽しむこと。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/03)
(01/03)
(01/03)
(01/04)
カウンター
アクセス解析