沈黙の傍にしゃがみこんで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月15日、木曜日。
眠いですね。
なんか。
妙ちくりんな、バトンさん。
ぐるぐる回って
巡り巡って
もう輪廻ですかって勢いで
やってきたので。
答えたいと、思います。
【妄想看病バトン】
ほら。
タイトルから
明らかに、おかしい。
三郎さんの行く末を、
お願いだから
誰か
心配してあげてください。
1.とりあえず、看病して欲しい人は誰ですか(何人でも可)
三郎に、
惜しみなく
愛を与えてくれる人。
ほら。そこ。
気持ち悪いのは
自覚してますって。
2.その人に、最初に症状を訴えた時の反応は?
ぇ。
どうしよう。
あんなに漠然と
答えるべきでは
なかったんですか。
えーっとえーっと
適度に心配してほしい。
3.何かして欲しいことは? と訊かれて
寝かせて。ひたすら。
眠らせて。
4.夜中に症状が重くなり、苦しむあなたに相手は?
「救急車って、」
「何番っけ??!」
とかおっしゃったら、
TPOに応じて
死を。
5.翌朝、症状が落ち着きました。相手はなんと言う?
無言で抱擁。
とかされたら
素で困りますね。
うん。
6.このバトンを渡す人
んじゃあ.....
今度の日曜日に、
サザエさんとジャンケンして
あいこだった人。
がんばってください。
でゎーでゎー。

⇔やべ眠ぃ(・∀・)
眠いですね。
なんか。
妙ちくりんな、バトンさん。
ぐるぐる回って
巡り巡って
もう輪廻ですかって勢いで
やってきたので。
答えたいと、思います。
【妄想看病バトン】
ほら。
タイトルから
明らかに、おかしい。
三郎さんの行く末を、
お願いだから
誰か
心配してあげてください。
1.とりあえず、看病して欲しい人は誰ですか(何人でも可)
三郎に、
惜しみなく
愛を与えてくれる人。
ほら。そこ。
気持ち悪いのは
自覚してますって。
2.その人に、最初に症状を訴えた時の反応は?
ぇ。
どうしよう。
あんなに漠然と
答えるべきでは
なかったんですか。
えーっとえーっと
適度に心配してほしい。
3.何かして欲しいことは? と訊かれて
寝かせて。ひたすら。
眠らせて。
4.夜中に症状が重くなり、苦しむあなたに相手は?
「救急車って、」
「何番っけ??!」
とかおっしゃったら、
TPOに応じて
死を。
5.翌朝、症状が落ち着きました。相手はなんと言う?
無言で抱擁。
とかされたら
素で困りますね。
うん。
6.このバトンを渡す人
んじゃあ.....
今度の日曜日に、
サザエさんとジャンケンして
あいこだった人。
がんばってください。
でゎーでゎー。
PR
2月13日、火曜日。
頭痛日和な、三郎です。
口調バトン
この標準語を自分が普段使っている言葉にして下さい
1*今何してますか?
「なんしよるー?」
こんなの書いたら
生息地域、判明しますって。
2*上手ですね。
「すっげ。」
最近、よく使う、
気がしますが。
3*この曲名は何ですか?
「これ、なん?」
三郎さん、どんだけ、
単語を無視した会話を。
繰り広げてんですかね。
4*それおもしろいですか?
「なん、それ?」
基本。聞かない。
かも。
5*それどうしたんですか?
「は。なんそれ。」
・・・。
あれですか。
三郎さんの表現力、
どんだけ薄いんだっていう。
6*あなたに馬鹿って言われる筋合いはありません
「相手しとれん。」
ゃ。
言わんけど。。
7*あの人格好いいですね
「かっけー!!!」
でも。
好きになる人は、
かわいい。
です。
8*あんたうざいんだよ
「・・・。」
本気で思ったら。ねぇ。
口には出しません。
9*先生の馬鹿
「ははっ」
大抵、みんな、
バカですし。
10*テレビ見よう
「なんか見るー?」
うん。基本、
付きっぱなし。
っていう、我が家のテレビ。
11*おすすめはありますか??
「なんがいい?」
なんでしょう。
三郎さんって、決して。
口数少ないわけじゃない。はず。
なんでしょう。
平仮名ばっかの、台詞たち。
12*私って関西弁なの??
「関西弁?」
今度は、単語だけか。
13*この問題分かりません。
「なん、これ?」
また。このパターンか。
平仮名族か。
14*ジュース取って下さい。
「それ取ってください。」
・・・!!
わかった。わかった。
わかりました。
三郎の台詞には。
指示語が多い。
うん。
15*この席は私が取っています。
「とっとるっちゃけど。」
文字では表現しにくい。
この言語は。
16*元気にしてる?
「どう?」
うん。我ながら、
なにがですか。
って感じ。
17*誰に回しますか?
「回す人おる?」
「・・・ゃ。心当たりないです。」
でゎーでゎー。

⇔明日、学校行くの、めんどいです(-ω-)
頭痛日和な、三郎です。
口調バトン
この標準語を自分が普段使っている言葉にして下さい
1*今何してますか?
「なんしよるー?」
こんなの書いたら
生息地域、判明しますって。
2*上手ですね。
「すっげ。」
最近、よく使う、
気がしますが。
3*この曲名は何ですか?
「これ、なん?」
三郎さん、どんだけ、
単語を無視した会話を。
繰り広げてんですかね。
4*それおもしろいですか?
「なん、それ?」
基本。聞かない。
かも。
5*それどうしたんですか?
「は。なんそれ。」
・・・。
あれですか。
三郎さんの表現力、
どんだけ薄いんだっていう。
6*あなたに馬鹿って言われる筋合いはありません
「相手しとれん。」
ゃ。
言わんけど。。
7*あの人格好いいですね
「かっけー!!!」
でも。
好きになる人は、
かわいい。
です。
8*あんたうざいんだよ
「・・・。」
本気で思ったら。ねぇ。
口には出しません。
9*先生の馬鹿
「ははっ」
大抵、みんな、
バカですし。
10*テレビ見よう
「なんか見るー?」
うん。基本、
付きっぱなし。
っていう、我が家のテレビ。
11*おすすめはありますか??
「なんがいい?」
なんでしょう。
三郎さんって、決して。
口数少ないわけじゃない。はず。
なんでしょう。
平仮名ばっかの、台詞たち。
12*私って関西弁なの??
「関西弁?」
今度は、単語だけか。
13*この問題分かりません。
「なん、これ?」
また。このパターンか。
平仮名族か。
14*ジュース取って下さい。
「それ取ってください。」
・・・!!
わかった。わかった。
わかりました。
三郎の台詞には。
指示語が多い。
うん。
15*この席は私が取っています。
「とっとるっちゃけど。」
文字では表現しにくい。
この言語は。
16*元気にしてる?
「どう?」
うん。我ながら、
なにがですか。
って感じ。
17*誰に回しますか?
「回す人おる?」
「・・・ゃ。心当たりないです。」
でゎーでゎー。
2月7日、水曜日。
お久しぶりに、
バトンでも。
見回してバトン
1.右を見て最初に目に付くもの
のれん。
に、見せかけた、
洗濯物。
どうして居間に、
洗濯物がいっぱい
垂れ下がってんでしょう。
2.左を見て最初に目に付くもの
本棚。
まぁ。いろいろと。
落ちてきそうだから、
あんまり見たくないんですが。
3.下を見て最初に目に付くもの
もちろん。
キーボード。
4.上を見て最初に目に付くもの
天井から
20cmくらいの所に
突き刺してある、
黄色い画鋲。
5.目の前にあるもの
・・・。
パソコン。の。
画面ですか。
6.前方上方を見て目に付くもの
会員番号と
パスワード書いた、
韓国土産のメモ帳。
明らかに
三郎の字。
なんだけど。。
これ、なに。
7.ぐるっと見回して、一番印象に残るもの
TVの向こう側にいる、
鈴木雅之さんの、
サングラス。
8.ぐるっと見回して、できれば目を背けたいもの
勉強道具。
以上。
9.ぐるっと見回して、最初に目のあった人物
母やん。
ゃ。目は、ね。
合わなかったけれども。
まだ父やん、
帰って来てないので。
2人きりなのね。
10.ぐるっと見回して、最初に見える赤いもの
電卓。の。
黒い電卓の。
「OFF」
と
「AC」
の、ボタン。
11.ぐるっと見回して、最初に見える黒いもの
「OFF」
と
「AC」
の、ボタンが赤い、
電卓。
12.ぐるっと見回して、最初に見える丸いもの
母やん。
嘘。うそ。ウソ。
命は惜しい。
えっとー・・・。
急須でしょうか。
13.ぐるっと見回して、最初に見える四角いもの
ぐるっと
見回してないけど。
目の前の
パソ子ちゃん、四角い。
14.見回しすぎて気分は悪くなってませんか?
平衡感覚は異常なんで。
実際ね。
あんまりね。
見回してない。
ほら。
たまには、ね、
逆らってみたい。っていう。
そんなの。
でゎーでゎー。


⇔ぐーるぐーるぐーる(・∀・)
お久しぶりに、
バトンでも。
見回してバトン
1.右を見て最初に目に付くもの
のれん。
に、見せかけた、
洗濯物。
どうして居間に、
洗濯物がいっぱい
垂れ下がってんでしょう。
2.左を見て最初に目に付くもの
本棚。
まぁ。いろいろと。
落ちてきそうだから、
あんまり見たくないんですが。
3.下を見て最初に目に付くもの
もちろん。
キーボード。
4.上を見て最初に目に付くもの
天井から
20cmくらいの所に
突き刺してある、
黄色い画鋲。
5.目の前にあるもの
・・・。
パソコン。の。
画面ですか。
6.前方上方を見て目に付くもの
会員番号と
パスワード書いた、
韓国土産のメモ帳。
明らかに
三郎の字。
なんだけど。。
これ、なに。
7.ぐるっと見回して、一番印象に残るもの
TVの向こう側にいる、
鈴木雅之さんの、
サングラス。
8.ぐるっと見回して、できれば目を背けたいもの
勉強道具。
以上。
9.ぐるっと見回して、最初に目のあった人物
母やん。
ゃ。目は、ね。
合わなかったけれども。
まだ父やん、
帰って来てないので。
2人きりなのね。
10.ぐるっと見回して、最初に見える赤いもの
電卓。の。
黒い電卓の。
「OFF」
と
「AC」
の、ボタン。
11.ぐるっと見回して、最初に見える黒いもの
「OFF」
と
「AC」
の、ボタンが赤い、
電卓。
12.ぐるっと見回して、最初に見える丸いもの
母やん。
嘘。うそ。ウソ。
命は惜しい。
えっとー・・・。
急須でしょうか。
13.ぐるっと見回して、最初に見える四角いもの
ぐるっと
見回してないけど。
目の前の
パソ子ちゃん、四角い。
14.見回しすぎて気分は悪くなってませんか?
平衡感覚は異常なんで。
実際ね。
あんまりね。
見回してない。
ほら。
たまには、ね、
逆らってみたい。っていう。
そんなの。
でゎーでゎー。
1月24日、水曜日。
なんか今さらなんですが。
自己紹介バトン。
というか。
自己紹介です。はぃ。
1.お名前は?
HN:三郎。です。
この「。」に隠された理由というのがですね。
知りたいですか。
ぁ、そうでもないですね。
はぃ。すいません。
理由ってのはですね。
これが残念なことに、
「なぃ」という。
強いて言えばね、
「このHNは使用されています」
という表示が。
偶然。
本当に偶然。
登録画面に出現しやがりまして。
仕方なく、
「。」をつけざるを得なかった。と。
2.お年・性別は?
お年は花の女子高生。
性別も花の女子高生。
えぇ。そうですとも。
紛れもなく。
3.自分の思う自分の性格は?
なにも考えてないように見える。
けど。実は考えるの好き、っていう。
4.他人に言われる自分の性格は?
黒い。
5.初恋はいつ?ダレ?
うーん。これは。
本当に、覚えてない。
.....誰って。知らんやろうに。
6.ケータイのメモリ件数は?
ちょっと待って。
...確認中.....。
お待たせしました。
丁度。100人でした。
ただ。
1つ問題が。
23.48.
が。ないんです。
あちゃあ。
7.コレだけは他人に見せれないもの
そんなもの。
ありすぎて困っちゃうですよ。
はぃ。
8.まだ人には見せてないけど見せたくて堪らないもの
見せたいもの。
あるっけ。
9.座右の銘
なるようになる。
やられたらやり返す。
自分を信じる。
10.友達100人でっきるっかなっ♪
でっきるっかなっ。
むっりかっもなっ。
でゎーでゎー。
1月21日、日曜日。
本日3個目、バトンです。
イライラ度バトン
※イライラ度を1~5の五段階で評価してください。
1.針穴に糸が通らない
『0』
気長にやりましょうって。
2.セールスのしつこい電話
『0』
相手にしなけりゃいいんじゃ。
3.レストランで食事が出てくるのが遅い
『0』
混んでるんじゃないのー?
4.メールの返信が遅い
『0』
いろいろ忙しいのかもですから。
5.気になる毛がなかなか抜けない
『2』
でも抜けたときの
スッキリ感は例えようもないです。
6.シャーペンの芯がつまる
『0』
ゃ、そんくらいでイラつくなよ。
7.おじいちゃんが同じ事を3回聞いてくる
『0』
短気なんですね。
8.校長の長話
『0』
真面目に聞かないですからねー。
うちの校長、
話し終わるときに
「終わりッッ!!!」
って言いますし。
9.勉強しようと思っている所に『勉強しろ』と言われた
『3』
これは、たぶん、
一般的に言うと、
一般の心理学的に言うと、
自分のことを理解してもらえないことに対する
イライラでしょうね。
10.ねぐせが直らない
『0』
もう諦めてますもん。
11.運転してる隣で爆睡
『0』
と、いうより。
この年で運転してる方が。。
12.蒸し暑い
『1』
いいやん。
13.喧嘩している時に『あんたバカじゃない?』と言ったら
『うんバカだけど、それが?』と開き直って切り返された
『0』
だって相手バカなんでしょ?
相手にするこっちが悪い。
14.映画館で隣の人がポップコーンをむさぼる
『1』
良い匂いがするんだったら
イライラ度『3』ですね。
15.寝起き
『2』
無表情。
むしろ冷静。
やっぱりね、
基本ね、
穏和ですもん。
ははっ。


⇔本日3個目の更新記念に1つ(・∀・)
本日3個目、バトンです。
イライラ度バトン
※イライラ度を1~5の五段階で評価してください。
1.針穴に糸が通らない
『0』
気長にやりましょうって。
2.セールスのしつこい電話
『0』
相手にしなけりゃいいんじゃ。
3.レストランで食事が出てくるのが遅い
『0』
混んでるんじゃないのー?
4.メールの返信が遅い
『0』
いろいろ忙しいのかもですから。
5.気になる毛がなかなか抜けない
『2』
でも抜けたときの
スッキリ感は例えようもないです。
6.シャーペンの芯がつまる
『0』
ゃ、そんくらいでイラつくなよ。
7.おじいちゃんが同じ事を3回聞いてくる
『0』
短気なんですね。
8.校長の長話
『0』
真面目に聞かないですからねー。
うちの校長、
話し終わるときに
「終わりッッ!!!」
って言いますし。
9.勉強しようと思っている所に『勉強しろ』と言われた
『3』
これは、たぶん、
一般的に言うと、
一般の心理学的に言うと、
自分のことを理解してもらえないことに対する
イライラでしょうね。
10.ねぐせが直らない
『0』
もう諦めてますもん。
11.運転してる隣で爆睡
『0』
と、いうより。
この年で運転してる方が。。
12.蒸し暑い
『1』
いいやん。
13.喧嘩している時に『あんたバカじゃない?』と言ったら
『うんバカだけど、それが?』と開き直って切り返された
『0』
だって相手バカなんでしょ?
相手にするこっちが悪い。
14.映画館で隣の人がポップコーンをむさぼる
『1』
良い匂いがするんだったら
イライラ度『3』ですね。
15.寝起き
『2』
無表情。
むしろ冷静。
やっぱりね、
基本ね、
穏和ですもん。
ははっ。